2025年8月3日(日)~8月8日(金) 5泊6日@白州テラスキャンプ場

サマーキャンプ 2025サマーキャンプ 2025

サマーキャンプの目的&特徴

キャンプの各プログラムは、「知る→分かる→行う→できる→分かち合う」の5段階を踏まえた構成で、自然体験を通じて深い理解を促進します。仲間と協力し合うことで、自己成長と他者への共感力を育みます。

川遊びや釣り、キャンプファイヤーなどを通じ、子供たちは自然と触れ合いながら成長します。特別講師によるワークショップも実施し、座学と実践を通じて、子供たちの学びを深めます。

実施要項

日程 2025年8月3日(日)~8月8日(金)

» プラン一覧はこちら

宿泊 白州テラスキャンプ場 by VILLARS(山梨県北杜市白州町)
対象 小学3年生〜中学1年生
募集人数 25名 最小催行人数 4名
発着 (新宿駅の場合) ■集合:9時20分 JR新宿駅9番ホーム 甲府より先頭(JR特急あずさ 始発ホーム)
■解散:18時45分 JR新宿駅9番ホーム 甲府より最後部(JR特急あずさ 到着ホーム)
※東京方面から参加ご希望の方は、新宿駅〜小淵沢駅往復を無償で引率いたしますのでJR新宿駅〜JR小淵沢駅間の往復交通費をご持参ください。
※集合時間及び解散の際のお迎え時間厳守でお願いいたします。
発着 (小淵沢駅の場合) ■集合:11時50分 JR小淵沢駅改札前
■解散:16時10分 JR小淵沢駅改札前
※集合時間及び解散の際のお迎え時間厳守でお願いいたします。
発着
(現地の場合)
■集合:12時30分
■解散:15時30分
※集合時間及び解散の際のお迎え時間厳守でお願いいたします。
参加費 108,000円(税込)
※料金は期間中の全ての費用(宿泊費は無料、講習参加費、食費、傷害保険、アクティビティー費等)が含まれます。
※東京方面から参加ご希望の方は、東京駅〜上総一ノ宮駅往復を無償で引率いたしますのでJR東京駅〜JR上総一ノ宮駅間の往復交通費をご持参ください。
(小学生2,540円〜/中学生5,080円〜)※季節よって変動します。
持ち物
  1. 水着
  2. 宿泊分のお着替え(長袖、長ズボン、靴下、下着、フリース等の防寒もお持ちください)
  3. サンダル、防水性ある靴(登山靴、長靴など)
  4. レインウェアジャケット・パンツ(可能であれば、登山用品店にある防水性の高いもの)
  5. 保険証の写し
  6. 帽子、日焼け止め、サングラス
  7. カメラ等の記録媒体(スマホ可能です)
  8. 筆記用具、ノート
  9. ヘッドライト
  10. 20L程度のザック
  11. 水筒(500ml程度)
  12. 虫除けスプレー
  13. 手袋(軍手でも可)
  14. タオル(大、小)
  15. 洗面用具
  16. 腕時計
※持ち物リストは参考情報になります。詳細は、オンラインオリエンテーションにて弊社スタッフより説明させていただきます。

お申込み方法

■お申込みの流れ

■お支払について(銀行振込の場合)
【振込先】
みずほ銀行 品川支店
普通 3091042 白州テラスキャンプ場株式会社

※お申し込み後、自動返信メールに記載の振込先にご入金ください。着金が確認でき次第申込み完了となります。尚ご入金のタイミングによっては満席になってしまい、ご希望にそえない場合があります。その場合は返金にて対応させていただきます。
※振込名義は必ず参加者(お子様)のお名前でお願いします。
※お申し込み後、銀行3営業日までに着金が確認できない場合はキャンセル扱いとなる場合がございますのでご注意ください。
※お振り込みの手数料はお客様のご負担となります。
※参加日の3日前までに体調不良など、やむを得ない理由により、キャンセルの申出があった場合には次回開催のキャンプ費用に充当することが可能です。振り替え後のキャンプで充当しきれない場合はその他のキャンプに充当が可能です。
※催行人数に至らない場合はおよそ10日前にはご連絡させていただきます。
※参加日の30日前までのキャンセルは無料です。

■お支払について(クレジットカード決済の場合) お申し込み後、自動返信メールに記載の専用ページにてクレジットカードにて、お支払い手続きをお願いいたします。
※お申し込み後、3日以内に決済が確認できない場合はキャンセル扱いとなる場合がございますのでご注意ください。
※参加日の3日前までに体調不良など、やむを得ない理由により、キャンセルの申出があった場合には次回開催のキャンプ費用に充当することが可能です。振り替え後のキャンプで充当しきれない場合はその他のキャンプに充当が可能です。
※催行人数に至らない場合はおよそ10日前にはご連絡させていただきます。
※参加日の30日前までのキャンセルは無料です。

お申込み後から参加まで

①オリエンテーションと内容確認(ZOOM)

  • キャンプの数週間前に「オンラインオリエンテーション」を行ないます。お申し込みのメールアドレスにZOOMのURLをお送りいたします。
  • キャンプの日程や持ち物など詳しくご説明します。
  • お子さまは、一緒に生活する仲間と事前にオンランで顔合わせをすることで、当日も安心して参加することができます。

②キャンプ中

  • キャンプ中のお子様の様子などを写真や動画で随時ご報告いたします。
  • 携帯電波全キャリアがご利用可能なのでお子様と連絡をとることが可能です。

その他、ご不明な点はメールにてお問い合わせください。

割引制度

リピーター割引&お友達紹介割引あります!

多数のご要望にお答えして、リピーター割引&お友達紹介割引があります!
過去に白州テラスキャンプ場と一ノ宮テラスキャンプ場のキッズキャンプにご参加頂きましたリピーターの方とご紹介して頂いた方は、参加費を5%割引させて頂きます。 

【対象者条件】

  • 過去に白州テラスキャンプ場と一ノ宮テラスキャンプ場のキッズキャンプにご参加の方
  • 過去に白州テラスキャンプ場と一ノ宮テラスキャンプ場のキッズキャンプにご参加の方からご紹介された方

【申込条件】

  • 銀行振込のみとさせて頂きます。
  • ご紹介して頂いた方が参加されない場合でも、割引は適用させて頂きます。
  • ご紹介者のお名前(参加したお子様の名前)といつ(〇〇年〇〇月)のキッズキャンプに参加したかを備考欄に明記して下さい。
  • 対象者の方はお申し込み後、5%割引の金額を担当者からご連絡させていただきます。
夏休み特別プログラム

夏休みの自由研究課題がキャンプ中に完成!?

毎年頭を悩ませる”夏休みの宿題”をキャンプ期間中に『研究結果:モノ』と『学んだこと:書き込み資料』にてお持ち帰り頂けます!
※期間中はプログラムの中から1〜2つを実施する予定です。

サマーキャンプ2025の研究テーマ(プログラム)は以下の通りです。

『藍染体験』日本の伝統文化『藍染』で手拭いを染めてみよう

藍染体験

紀元前3000年ほど前の遺跡からも発見された『藍染』。その後日本に伝わり世界でも有数の藍染め国となりました。
美しいだけではないその優れた効能も学びながら、子供達の個性で1点モノの手拭いを染めるワークショップです。国内の大手繊維メーカー東洋紡績(株)にて企画・開発を行ってきたスタッフが糸の仕組みから楽しく教えます。
生活の中でも最重要な”衣食住”のことを学び自ら創作する子供達の感性に驚かされるDIYプログラムです。

南アルプスの名水を作ってみよう

藍染体験

南アルプスの名水を作ってみよう:白州の名水が生まれる理由を理解し、ペットボトルで周囲のものから濾過器を作ります。災害時にも役立つ防災プログラムにもなります。

白州スペシャルプログラム

『目指せ!キッズ釣り名人!』

キッズ釣り

一度体験したらなかなか抜け出せなくなる「釣り」。
思考錯誤を繰り返しながら魚と向き合い、釣りあげ、その「命」を頂く。餌を選び、目指す魚と真剣勝負。自分の感覚を研ぎ澄ませ!目指せキッズ釣り名人!

『戦国時代の山城を探検!』

山城を探検

日本山岳ガイド協会のプロガイドと山城を探検します。標高887m。時は戦国時代、甲斐国のかつての山城(中山砦)を探検します。
探検する前に登山ガイドによる地図の読み方、方位磁石の使い方、気象、自然観察、歴史について学ぶことで、より深い観察能力と状況判断力を養います。

『南アルプスの名峰を登ろう!』

山城を探検

日本山岳ガイド協会のプロガイドと南アルプスの名峰に登ります。雄大な景色と高山植物を見ながら山歩きを楽しむことができるでしょう。

『野外での安全を知る〜水場編〜』

水遊び

完全に整備されていない野外には多くの危険が潜んでいます。『たぶん大丈夫!』から大きな事故につながらないようにそこにある危険をみんなで探し考えます。事故は未然に防ぐ、そして起こった時の対処法を日本赤十字社で水上安全法を教える指導員の下で学びます。
そのあとは水場の楽しみ方を目いっぱい体験していただきます。『今まで水が少し怖かった…』というお子様も『水遊び楽しい!』に変化することでしょう。

『日本百名水の地で水を学ぶ』

日本百名水

生き物にとって食べ物よりも重要な『水』。世界でも安全に水を飲める国は僅か11カ国。 そんな希少な国の中でも名水百選に選ばれる白州で、美味しい水の秘密や世界の水事情を学び五感で体験するプログラムです。

『5感を使って武田信玄”山城に隠された謎”を攻略せよ!』

武田信玄

デジタル社会の現代、機械の能力が進化する一方で、動物が持つ超能力”五感”を使う能力が急激に低下してきています。
武田信玄の山城がある当キャンプ場周辺の大自然を広く使った”謎解きオリエンテーリング”プログラムです。野生動物にも負けない、人間が持つ能力を使ってみんなで協力して問題解決をしよう。

» その他のプログラムはこちら

※天候やその他の理由により、予告なしにプログラム変更及び担当講師変更の可能性があります。

お申し込みフォーム

■お申込み前に

  • お申込み受付後、自動返信メールが必ず届きます。メールアドレスが、「docomo.ne.jp」、「ezweb.ne.jp」、「softbank.ne.jp」などキャリアメールをお使いの方は、迷惑メール設定、またスマートフォンのメール受信設定によってはVILLARSからのメールを受信できない可能性もございます。
    メール受信制限をされている方は、ドメイン名「@villars.co.jp」を受信できるよう設定をお願いします。
  • 数時間経っても自動返信メールがない場合はお手数ですがこちらまでお問い合わせください。

    親権者氏名

    携帯番号(半角)

    メールアドレス

    参加者氏名

    備考

    *:入力必須項目

    子供キャンプイベント 同意事項

    ■第1条
    申込者である参加者(以下甲という。)及び親権者(以下丙という。)は、白州テラスキャンプ場株式会社及び一ノ宮テラスキャンプ場株式会社並びにVILLARS株式会社(以下乙という。)が提供する本同意条項に同意し「子供キャンプイベント」に申し込むものとします。
    尚、入力された個人情報は、乙の個人情報保護基本方針(https://villars.co.jp/privacy)に基づき適切に取得、管理されます。

    ■第2条
    甲は健康であり、心身の障害(ADHD、自閉症など)または疾病を有していません。また、キャンプへの参加に支障をきたすようなアレルギーに関連した心配がある場合は、事前に主催者(以下乙という。)に相談を行います。

    ■第3条
    丙と甲は、キャンプの活動において、甲に事故や傷害の危険があることを承知しています。

    ■第4条
    丙と甲は、キャンプに参加するに際し、乙の方針及び行動計画並びにプログラム等に従うこととし、個別の対応ができないことを承知しています。
    また、乙のスタッフによる指導・注意に従います。また、甲が第三者(他の参加者など)に与えた損害に対しては、丙が責任を持って補償します。

    ■第5条
    甲自身の申し出、または甲が他人や物に危害を与える、不快な言動を行う、失踪する等、安全管理上プログラムへの参加を継続するのが困難と、乙から判断された場合、甲はプログラム途中で帰宅いたします。
    また、帰宅の際は現地まで甲の親権者が速やかに迎えに来ることとし、その際の費用は丙が負担し、参加費等の返金、他のコースへの振替ができません。

    ■第6条
    甲と丙は、天候やその他の理由により、予告なしにプログラム変更及び担当講師変更の可能性があることを承知いたします。

    ■第7条
    甲が持参するお金、携帯電話等の所持品の紛失、故障、衣類等の破損などが発生した場合、乙はその責任を負いません。

    ■第8条
    甲と丙は、乙及びその関係者が、キャンプ期間中、撮影した画像や映像を乙及びその関係者がウェブサイト及びSNS、印刷物に掲載することを了承いたします。

    ■第9条
    乙は、キャンプ期間中、参加者の発熱、腹痛、頭痛、けが等疾病が疑われる場合など、丙に連絡が取れなくても、医療機関で処置をする場合や市販薬を使用する場合があります。薬などの指定がある場合は事前に連絡するものとします。甲及び丙は、この行為及びその際の医療費を負担することに同意します。

    ■第10条
    当キャンプではアレルギー食の準備等、特別な対応はできないことを了承しています。

    ■第11条
    申込完了後、キャンセルする場合は以下のキャンセル料金を支払います。
    ・参加日の30日前まで・・・無料
    ・参加日の29日~8日前まで・・・参加費の20%
    ・参加日の7日前~3日前・・・参加費の30%
    ・参加日の2日前~前日・・・参加費の50%
    ・参加日当日・・・参加費の100%
    ※集合時間に遅れた場合は当日キャンセル扱いとなります。
    ※参加日の3日前までに体調不良など、やむを得ない理由により、キャンセルの申出があった場合には次回開催のキャンプ費用に充当することが可能です。振り替え後のキャンプで充当しきれない場合はその他のキャンプに充当が可能です。
    ※催行人数に至らない場合はおよそ10日前にはご連絡させていただきます。

    ■第12条
    雨天時について通常の雨では、プランは催行し、台風等により乙が中止すると判断した場合キャンセル料は発生しません。尚、乙が中止の判断を行う前にキャンセルされたものについては、通常通りのキャンセル料が発生いたします。)

    ■第13条
    感染症及び他やむを得ない事情等により乙の判断でキャンプの開催が中止された場合、乙は、受領した金額を丙に全額返金するとともに、甲及び丙は、中止に基づき損害が発生したとしても一切の請求を乙に求めないものとします。
    尚、急な悪天候やその他理由の為、開催中のキャンプの継続が難しいと乙が判断した際は、乙は、甲を直ちに帰宅させ、その際に発生する交通費の負担、参加費の返金等は行いません。

    お申し込み